関目の将棋屋さん | 日記 | 指し納め

ゆる~い空気とあつ~い盤面!

Top >  日記 > 指し納め

関目の将棋屋さん の日記

指し納め

2024.12.28

冬至(とうじ):一年中で最も昼が短く夜が長くなる日。この日にゆず湯に入り、冬至がゆやカボチャを食べると風邪をひかないといわれています(将棋屋さんのカレンダーより)。
ハイ、これは21日に載せるつもりだったんですが、すっかり忘れていました。
当時のことを思うとずいぶんと日が長く…なったわけでもなく。
ハイ、「とうじ」を言いたいだけの無理やりですね。
とはいえ、日は長くなりつつあるわけですし、なんというても新しい年がすぐそこです。
「○○○○○」
↑皆さま、思い思いにいい言葉を入れて、いい気分でお過ごしください!
将棋屋さんも、無事に指し納めとなりました。
えっ、将棋屋さんの言葉ですか?
そうですねぇ…「胸を張って!」
コレでいきますかネ。
今年もありがとうございました。

冬休みは1月7日(火)まで、8日(水)から再開(再会?)です。
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお迎えください。

日記一覧へ戻る

【PR】  エース芳泉スクール  下宿ノッティングヒル  ハローストレージ武蔵浦和パート1  ECCベストワン福山大黒町校  パソコンコミュニティ日比野教室