関目の将棋屋さん の日記
-
何のことやらわからないでしょうが
2017.01.23
-
日曜の藤棋会でのこと。
こんなにしていただいていいのでしょうか?
まずはお昼時。
ただでさえありがたいのに、さらにありがたいお話をいただきました。
そして閉会のあと。
あんなにしていただいて、もったいないことでございます。
ありがとうございましたm(_ _)m
前回の詰将棋の答え
▲5二飛
△同角(△3三玉なら▲2四金△4四玉▲3四金まで)
▲2三金
△同玉
▲2二角成
までの5手詰
初手は「取られても詰むからココから打つのがかっこえぇ」というワケではありません。
()内の手順がちゃんと詰むために、わざわざ5二からなんですね。
限定打というのでして、後の金捨ても含めて、本当によく出来ていると思います。
…なのに何度やってもなかなか詰まない(^_^;)
この日記をご覧になっている方が出典を知らせてくださいました。
「詰将棋パラダイス2014年9月号保育園の『三善真澄』さんの作品」とのことです。
ありがとうございましたm(_ _)m